【備忘録】フランスへの荷物の送り方

日本からフランスへの荷物の送り方

郵便局のみ,2018年5月末修正しました.追記は青文字です.

2019年11月14日に再度修正しました.追記は赤文字です.

詳しくは郵便局のサイトにまとめてありますので,ここでは長期滞在者が利用するものに絞ってまとめておきます.(=ここにまとめてあるものが全てではないが,余程のことでなければ事足りると思う.)郵便局以外のクーリエ(Fedex, UPS等)については言及しません.

はじめに,個人的にまとめた,荷物を安く送るためのフローチャートです.航空便とSAL便は,輸送にかかる時間がかわらないのでSAL便を使います.(2017年末からフランスなどの国へのSAL便はしばらく休止することになったようです.詳しくは,郵便局のお知らせ(2017121520180302)にあります.)(2019年7月1日からSAL便の引き受けを再開したそうです.お知らせの20171215に追記されていました.)

ポイントは小型包装物にするか,国際小包にするかです.
書留付で小型包装物を何度も利用する予定の方には国際eパケットがオススメです.

(順番が逆な気もしますが,)続いて,郵便局のサービスについて説明します.

EMS

国際速達.書留・保険付き.早く届けたい荷物はこれを利用します.食品は送れません.フランス(ルーアン)へは3日程度で届きます.ただし,注意点があります.日本からEMSで荷物を発送すると,フランス国内ではクロノポストという会社が郵送を担当しますが,この会社の評判がよくありません.荷物をロストしたり,家にいても不在表だけ残されたり,ときには不在表すら届かないケースがあるようです.
私がEMSを利用するときは,大学宛てに発送してもらっています. 大学だと,必ず受け取り手がいるので,不在になることもありません.そのおかげか,今のところクロノポストの被害にはあっておらず,気分よく生活しております.自宅へのEMSは試したことがありませんので,どうなるかわかりません.

EMS以外:①郵便物の種類と②輸送方法を決めて送ります.

① 郵便物の種類(この他にもありますが,とりあえずこれで十分と思います)

・手紙

定型25g以下のときはこれが安いですが,それ以外は小型包装物扱いのほうが安いです.

・小型包装物(+410円で書留をつければ追跡可能)

だいたいこれでOK.大きさと重さ(2kg)に制限がありますが,10kg以下なら書留をつけても,小分けにしてこれで送るほうが安いです.食品も送れます.いつもポストに投函されてるので,あらかじめポストの大きさを確認しておく方がいいです.

・印刷物(本とか.)

小型包装物と同じようなものですが,一回に5kgまで送れます.

・国際小包(追跡可能)

だいたいなんでも送れます.大きい段ボールはこれで送ります.重さは30キロまでです.

② 輸送方法の種類(3種類)

・航空便(1週間くらい)

・SAL便(10日~2週間くらい)(現在は休止中です.)(再開されました)

・船便(1~3カ月くらい)

ラベルの書き方やインボイス,税関通知書CN23は郵便局でも教えてもらえます.
郵便局で書く場合は,中身の品とそれぞれの金額をメモしたものを準備しておくと便利です.

国際eパケット(郵便局のページはこちら

小型包装物の航空便に書留が付いているサービスです.小型包装物を何度も利用する予定のある方にオススメです.「国際郵便マイページサービス」から専用ラベルを自分で印刷する必要がありますが(手書きはダメです!),「小型包装物+航空便+書留オプション」より少し安くなります.(0~285円程度)

利用方法は郵便局のページにもありますが,おおよそ他の郵便物と同じ手順です.ただ,以下の2点については注意してください.

1.ネット上でラベルを記入・印刷する
2.書類(宛名ラベル・税関告知書・インボイス)を専用のパウチに入れる

インボイスについては任意とありますが,書いておくと税関で中身を開けられるリスクが減るとか減らないとか…

集荷サービス(土日も指定可能)

家まで送る荷物を取りに来てくれるサービスです.重い荷物や大量の荷物を送る時に便利です.EMS,国際小包,小型包装物,国際eパケットのいずれの商品も利用できるそうです.(郵便局が近いので,軽い荷物の場合は個人的に気が引けます…)

申し込みは電話かWeb集荷サービスで行います.(郵便局のページ初回にゆうびんIDを作っておけば,2回目以降は簡単にWeb上で集荷サービスを申し込めます.
電話の場合,態度の悪い郵便局もあるようですので,web申し込みは便利です.(追記ではないですが、ひどいところを経験したので赤字にしました)

一年間いろいろ利用してみましたが,郵便局の方も全てのサービスを完璧に把握しているわけではないので,知ってる情報と違うときはウェブサイトを直接見せながら伺ってみてください.

おまけ:
郵送費用(2018年5月27日に再確認しました.)

種類重さ航空便(1週間くらい)SAL便(10日~3週間)船便(1~3カ月)
国際小包
長さ1.5m
長さと横周の合計3m
500gまで¥2,500
1.0kgまで¥3,350¥2,700¥1,800
1.5kgまで¥4,200
2.0kgまで¥5,050¥3,850¥2,350
2.5kgまで¥5,900
3.0kgまで¥6,750¥5,000¥2,900
3.5kgまで¥7,600
4.0kgまで¥8,450¥6,150¥3,450
4.5kgまで¥9,300
5.0kgまで¥10,150¥7,300¥4,000
5.5kgまで¥10,900
6.0kgまで¥11,650¥8,350¥4,550
6.5kgまで¥12,400
7.0kgまで¥13,150¥9,400¥5,100
7.5kgまで¥13,900
8.0kgまで¥14,650¥10,450¥5,650
8.5kgまで¥15,400
9.0kgまで¥16,150¥11,500¥6,200
9.5kgまで¥16,900
10.0kgまで¥17,650¥12,550¥6,750
11.0kgまで¥18,600¥13,250¥7,100
12.0kgまで¥19,550¥13,950¥7,450
13.0kgまで¥20,500¥14,650¥7,800
14.0kgまで¥21,450¥15,350¥8,150
15.0kgまで¥22,400¥16,050¥8,500
16.0kgまで¥23,350¥16,750¥8,850
17.0kgまで¥24,300¥17,450¥9,200
18.0kgまで¥25,250¥18,150¥9,550
19.0kgまで¥26,200¥18,850¥9,900
20.0kgまで¥27,150¥19,550¥10,250
21.0kgまで¥28,100¥20,250¥10,600
22.0kgまで¥29,050¥20,950¥10,950
23.0kgまで¥30,000¥21,650¥11,300
24.0kgまで¥30,950¥22,350¥11,650
25.0kgまで¥31,900¥23,050¥12,000
26.0kgまで¥32,850¥23,750¥12,350
27.0kgまで¥33,800¥24,450¥12,700
28.0kgまで¥34,750¥25,150¥13,050
29.0kgまで¥35,700¥25,850¥13,400
30.0kgまで¥36,650¥26,550¥13,750
小形包装物
最長辺 60cmまで
かつ
長さ+幅+高さ=90cmまで
50gまで¥150
100gまで¥240¥180
150gまで¥330
200gまで¥420¥280
250gまで¥510¥220
300gまで¥600¥380
350gまで¥690
400gまで¥780¥480
450gまで¥870
500gまで¥960¥580¥440
550gまで¥1,050
600gまで¥1,140¥680
650gまで¥1,230
700gまで¥1,320¥780
750gまで¥1,410
800gまで¥1,500¥880
850gまで¥1,590
900gまで¥1,680¥980
950gまで¥1,770
1,000gまで¥1,860¥1,080¥770
1,250gまで¥2,085
1,500gまで¥2,310¥1,580
1,750gまで¥2,535
2,000gまで¥2,760¥2,080¥1,080
[:]